医療には二つの鉄則があります。 ひとつには、 医学的に無益なことは、いかに患者さんが希望しても断ることができる。 ふたつには、 医学的にいかに有益なことでも、患者さんが嫌がることをしてはならない。 &nbs…
医者にかかる際の10の秘訣 病気は自分が治すもの:医者が治すと勘違いされている患者さんが多すぎます。 主治医とのより良い人間関係を:これが基本です。二人三脚で病に対処することです。ここを疎かに…
お辰さんは89歳、すらりとした長身、痩せがたのお婆さん。心不全と原因不明の拒食症で、一時は餓死寸前だったそうです。それが何故だか解らぬまま、拒食症から脱却して食べられるようになりました。栄養状態も少し好転し…
新たな往診依頼がありました。85歳のお婆ちゃん、名前は吉乃さん。最近、眼病が悪化して失明、耳もかなり遠くなって補聴器を付けてもなかなか音を拾えない。NHKラジオだけは何とか聴けるとか。民放は駄目らしい。 &…
医者など居なくとも治る病気は数多い、いえ、殆どの病気がそうなのでしょう。逆に、医者が居たからこそ治るものも治らない、そんなことさえままあるように思います。患者さんが自分で治したにも拘らず、「俺が居たからこそ…
先日、病院からの紹介で、在宅への移行を希望されておられるご家族と面談致しました。寝たきりで、口から食べることも満足にできず、意思の疎通もなかなか困難で、お尻に床ずれもできている患者さんについての相談でした。…
昨年末、静岡県のとある病院の救急外来での出来事。そこの救急外来の若手医師が、外国人患者の家族に暴言を吐いたというニュース、ご覧になった方も多いと思います。 年末の夜間救急、外来は診療を求める患…
如来山の先生とこ、行ってきた。もう十日間ほども満足に食べられんで、寝たきりになっとる。かかりつけのお医者も、救急病院の若い医者からも、どっこも悪うはないって言われた。じゃあ、何故何も食われんようになったんじ…
初めまして、皆さん。今度の誕生日で齢八十となる爺です。いまさら繰言になるが、儂のラストストーリーを聴いてくれんか。いやなに、暇のあるお方だけでいいんじゃ。 先だっての朝、どうも前々から腹の調子…
このところ気になる動きがあります。風邪と、インフルエンザと、感染性胃腸炎が大流行りのこの頃、若い母親たちの動きが気になるのです。 熱を出した我が子を連れての来院。聞けば、五日前、熱と洟水と咳で近くの内科医を…