2024年 インフルエンザ予防接種情報

 

インフルエンザ予防接種開始日:令和6年(2024年)10月10日(木)~

 

インフルエンザに対する免疫効果は、接種後2週間後から現れはじめおよそ5ヶ月持続すると言われています。

冬に流行のピークを迎える季節性インフルエンザですが、最近は季節外れのインフルエンザが流行しています。
例年、11月下旬から流行が始まり12月頃ピークを迎えますが、最近ではこの地域でも10月から流行が始まるところもあります。
当院でも夏の時期でもインフルエンザ陽性の方がでていることもあります。

今年度も、早めの接種をお勧めします。
また、今年インフルエンザウイルスに感染した方も別の型に感染する可能性がありますので接種をお勧めします

注意事項
●体調不良時(具合が悪い時、何か症状がある時)、体調が回復していない時は接種できません
●コロナワクチンとインフルザワクチンとの接種間隔に制限はありません
また、インフルワクチンとコロナワクチンの同時接種ができます
●新型コロナ感染症に罹患後は、症状消失後2~4週あけてください
●12/9(月)以降に接種の場合は、接種料金が4,000円/回(税込)に変更となりますのでご注意ください
●2回接種の方は、1回目接種から2~4週間の間隔をあけて2回目を接種しますので、1回目は10月の接種をお勧めします
(ワクチンがなくなると2回目の接種ができなくなる可能性があります)

 

★東海市内在住・高齢者インフルエンザ予防接種希望の方(満65歳以上)

※今年度は診療時間内での高齢者インフルエンザ接種時間を変更しています。ご注意ください。

高齢者インフルエンザ予防接種時間(65歳未満で診察予約がある方もこちら)
●午前; 10:00~10:30
●午後; 15:30~16:00

65歳以上の方は上記時間にて対応致します。(予約不要)
65歳未満の方で診察予約のない方はWEBからの予約が必要です。(電話での予約は承っておりません。)

対象者満65歳以上の方に1回(予防接種を受ける日に65歳になっている方。)ただし、満60歳以上満64歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害で日常生活が極度に制限される方も含まれます。
回数1回(※2回目は全額自己負担)
持ち物本人確認のできるもの
健康保険証・各種医療費受給者証・運転免許証等
●65歳以上(公費で接種)の場合は、住所がわかるもの(保険証、運転免許証等)がなければ接種できません
実施期間令和6年(2024年)10月10日(木)~令和7年(2025年)1月31日(金)※ただし、ワクチン在庫なくなり次第終了
自己負担額1,100円

 

★65歳未満の方 ※当日に診察・受診希望のない方はネットからの予約必要(10/1よりネット予約開始)

インフルエンザ接種予約時間(65歳未満で診察予約がない方)
●月・火・木・金; 17:00
●土;8:00・8:30
●予約時間は受付の時間です(接種時間ではありません)受付時間になったらクリニック入口前で受付および会計を実施します

※※お子様の接種におけるお願い※※
●兄弟で接種する場合はあらかじめ順番を決めておいてください。
●事前に説明をして子供が納得して接種できるよう、子供の頑張りを引き出すサポートをお願いします。

費用(税込)一回目 3,500円 二回目 3,000円
12/9以降 4,000円(一回目、二回目とも)
中3・高校3年生相当の年齢の方・高等専門学校、定時制・通信制高校(4年制等)の最終学年に在学する方で、令和7年3月31日現在の年齢が満20歳以下の方で予防接種日において、東海市内に住民登録がある方は、3,000円1回分の東海市からの助成があります。(専用用紙必要)
接種回数(1)6カ月以上3歳未満 1回 0.25mL 2回接種
(2)3歳以上13歳未満 1回 0.5mL 2回接種
(3)13歳以上 1回 0.5mL 1回接種
接種間隔1回目接種後、3~4週間あけてから2回目の接種
持ち物健康保険証・各種医療費受給者証(持ってる方のみ)
母子手帳(子供) 小学校6年生までは必ず持参
●13歳未満(2回接種が必要)のお子さんは、母子手帳がなければ接種できません
実施期間令和6年(2024年)10月10日(木)~ワクチン在庫終了まで ※10/1WEB予約開始

 

 

★東海市外在住の方★

愛知県広域予防接種の申請が必要となります。接種を受ける前に各市町村の担当部署へ確認・申請してください。